Studio Feixen

スタジオ・フェイクセン

簡単に自己紹介をお願いします。

Could you please tell me a little bit about yourself?

Studio Feixenは、スイスのルツェルンを拠点に、ヴィジュアルコンセプトを作るデザインスタジオです。私たちのデザインにはわかりやすさ、力強さ、想像性があります。タイポグラフィをイメージ、色、グラフィックにして都市の風景や日常生活に溶け込ませています。何かに特化しているわけではありません。グラフィックデザインでも、インテリアデザイン、タイプデザインまたはアニメーションでも、刺激的なプロジェクトである限り何でも取り組みます。それを裏付けるように、デザイン業務と並行して、飲食業への関心から1年前に自分たちのピザレストラン「Da Marcello」1をオープンしました。フランスのWanderlustやNuits Sonoresといったフェスティバル、ルツェルン応用科学芸術大学、Südpol(多目的文化センター)やLuzerner Theater(ルツェルン劇場)のような地元施設はもちろん、Nike、Google、Hermes、『The New York Times』といったインターナショナルなクライアントとも仕事をしています。

Studio Feixen is an independent design studio based in Lucerne, Switzerland that creates visual concepts. Our language is clear, powerful and imaginative; typography becomes an image, color space and graphics a part of urban space. We focus specifically on nothing in particular. Whether it’s graphic design, interior design, fashion design, type design or animation — as long as it challenges us — we are interested. To make it even more clear how much we don’t care, we opened our own pizzeria “Da Marcello”1 just one year ago. We work internationally with clients like Nike, Google, Hermès or The New York Times as well as more locally with institutions like Wanderlust or the Nuits Sonores Festival in France, Lucerne University of Applied Sciences and Arts, Südpol or the
Luzerner Theater.

どんなものから影響を受けますか?

What inspires you?

何でも影響の源になります。毎秒自分の周りにあるものから何を感じ取ることができるかによるのではないでしょうか。そう心得れば、何から影響を受けるかというのではなく、あるものを最大限活かすということがわかるでしょう。誰かを挙げるなら、オラファー・エリアソン2,3から大きな影響を受けています。彼らの仕事の仕方、協働の仕方は、まさしく自分たちの哲学を話すときに示すものを具現化しています。

Everything can be inspiring. For us it’s more about how open you are to really see the inspiration that surrounds you every second. As soon as you realize that it’s not about what can inspire you anymore — it’s much more about how you can make the most out of it. We would say Olafur Eliasson2,3 is a big inspiration. We think how he works and how he collaborates is exactly what we mean when we talk about our own philosophy.

最近の仕事について教えてください。

What are your recent projects?

常に3〜5つのプロジェクトを同時に進めています。現在の私たちの仕事をよく表しているのは、建築雑誌『werk, bauen + wohnen』のカバーグラフィックとKulturbüro Zürich(カルチャーセンター)のコーポレートアイデンティティですね。現在手がけている仕事は全て、時間か空間に結び付いています。

We are always working on three to five projects simultaneously. But the animated covers for the werk, bauen + wohnen magazine or the corporate identity for the Kulturbüro Zürich represent well what we do at the moment. Everything we do at the moment is happening in time or space.

食への関心からレストランの経営にチャレンジするなど、デザイン的な視点で他ジャンルの仕事にも挑戦し、日々デザインの領域の新しい在り方を模索しているように見えます。一般的なスイスデザインのイメージとはかけ離れていますが、何か特別な意図があるのでしょうか?

You are involved in running a res- taurant, and have moved your studio in an unconventional way. Do you have any particular intention in doing these outrageous things, which are totally different from the typical image of Swiss design? Is it because of the generational difference?

単に私たちだからですよ。毎日いろいろなアイデアが浮かびます。人生でやりたいことのリストが増え続けていて、3人分の時間を足しても足りないくらいやりたいことが多いんです。昨年はピザレストランを開き、自主企画の展示では、ポスターをケーキで再現し観客に食べてもらうという食とデザインを融合させた企画を行いました。つい先月には書体制作所(fonts.studiofeixen.ch)を開きました。半年以内に美術の分野にも進出し、教育用のアプリを発表する予定です。

It’s just who we are. We have really a lot of ideas every day. Somewhere we have an ongoing list of everything we want to do in our lives and it’s already too much for three lives. Last year we opened a pizzeria, had an exhibition which was completely made out of fancy cakes and just a month ago we opened our own type foundry (fonts.studiofeixen.ch). During the next half-year we will make a step into the art world and publish an educational app.

小さなプロジェクトでもアイデアがあれば、異なる可能性のあるものに変えることができるという話ですが、その具体例を教えていただけますか。

It was impressive that you mentioned that even a small job has a great potential and could be developed into a more extensive job. Have you had any such experience? If so, tell me about it.

これまでの仕事で印象的だったものは、スイスドイツ語圏向けのラジオ局Radio 3FACH向けにデザインしたキャンペーンですね。クライアントが私たちに依頼したのは新聞広告のデザインでしたが、紙面での広告キャンペーンより大きなことをしたかったので、まず3次元上に街を再現し、仮想空間でキャンペーンを展開することにしました。具体的には、その街の屋外広告を他の企業に販売するということをクライアントに提案し、実現させたのです。スイスドイツ語圏のみならず、他の地域の企業の賛同も得ることができ、2009年から現在まで継続される大きなプロジェクトとなりました。
この仕事は、私たちの考えるデザインワークのあり方をよく表していると思います。小さなプロジェクトでも大きな潜在性があり、デザイナーのアイデア次第でさらなる仕事につながる可能性があるということです。私たちは、クライアントから依頼される仕事を、もっと大きな影響力をもつ全く別のものに変えるのが好きなんです。

In our case, it was the campaign we designed for the Radio 3FACH. This was a client that asked us to design a newspaper advertisement. But since we wanted to do something big we asked them to let us design a ‘three-dimensional’ city in which we sell all the rooftop-ads for other companies. In that way we got a bigger budget and we were able to produce a huge poster campaign which was shown all over Switzerland as posters, flyers and also in cinemas. We like to show this project since it shows our way of working. We like to transform the jobs we get from our clients into something completely different with a much bigger impact.

大学で教えている中で自信をもてない学生が多いと話していましたが、教員、学校、デザイン教育はどのようにその問題に取り組めると思いますか?

You told me that you often find students lack confidence. How should teachers (instructors), schools and design education address such cases?

今日のデザインのほとんどはひとりで扱うには大きすぎます。ですが、デザイン教育はいまでもひとりの学生に対して行うものです。そろそろ変わらないといけない時期なのではないかと思います。現在教えるべきなのは、ソーシャルスキルと協働についてだと思います。全てのことに長けているという人はいません。現在重要とされるのは自分の長所を理解し、いつ、どうやって他の人と協働するか判断する能力を身に付けることです。

Most design challenges today are too big for one person. But education often still concentrates on the education of the single student. We think it’s time for a change. Today we should educate social skills and concentrate on working together. Nobody really has the ability to be good at everything. Today it’s important that you are aware of your own strengths and that you have the skills to know when and how you collaborate with others.

クライアントはあなたが何者であるか、つまりポートフォリオだけではなく、人間としての資質に興味をもつと言っていましたね。また、それはとても重要なことである、と。

You told me that a client showed an interest in what you are as a whole, i.e. your human quality, rather than your portfolio only, and that you also believe it to be very important. Tell me more about this.

確かにそうだと思います。私たちは仕事をすることで最高のクオリティのデザインを生み出しており、同時に私たちの人生そのものも最高のものになっているという自信があります。私たちに依頼してくる人たちもそう感じているのではないかと思っています。

True. We truly believe in working together and creating work and life with the highest quality. And that I guess is something that people feel when they get in contact with us.

デザインのプロセスにおいて心がけていることは何ですか?

What do you keep in mind during the design process?

クオリティです。可能な限り高品質を保てるよう心がけています。

Quality. For us it’s mostly about keeping the quality as high as possible.

デザイナーにとって最も重要なこととは何だと思いますか?

What is the most important thing for a designer?

自由です。

Freedom.

仕事と私生活のバランスをどうやって保っていますか?

How do you maintain a balance between your life and work?

もちろん常に難しい問題ですね。仕事が好きで、その仕事でお金を稼ごうと決意すると難しくなりますね。生涯ずっと考えなければならない問題だと思います。より良いバランスにする簡単なルールはありませんから。毎日少しずつ考えなければならないでしょう。仕事に本気で打ち込むことが必要だと思うこともあります。逆に、ちょっと仕事から離れる必要があると思うこともあります。できる限り、自分のエネルギーに従い、自分を大事にすることが一番だと思います。

Of course that’s always a difficult topic. As soon as you do something you love and you decide to earn money with it, it’s difficult. I think that’s something you have to think about your whole life. There’s no simple rule that helps you organize it better. You have to think about it a bit everyday. Sometimes it feels right to really dive into your work. Sometimes you know you need some distance. I guess it’s best to listen to your energies and try to treat yourself as well as possible.

未来におけるデザイナーの役割はどうなると思いますか?

What do you think the role of the designer will be in the future?

現在と全く同じなのではないかと思います。デザイナーは思いも寄らないヴィジュアル言語を見つけ、見る人を何度も驚かせます。何度も、何度も。私たちデザイナーの仕事の素晴らしいところですよね。終わりはありません。

インタヴュー:フェリックス・フェフリ(創業者)

I guess it will be exactly the same role as it is today. Designers will find new visual languages that you never expected and we will surprise you again, and again and again. That’s the beauty of our job. There’s no ending.

Interview: Felix Pfäffli, Founder

Interviewed: 2019.3.27
Share: Facebook, Twitter

Work

Nike Air Max

Nike Air Max

Poster campaign, animation, 2018

Poster campaign, animation, 2018

WBW Covers

WBW Covers

Cover, animation, 2019

Cover, animation, 2019

Profile

Studio Feixen(スタジオ・フェイクセン)
スイスのルツェルンを拠点にヴィジュアルコンセプトを作るインディペンデント・デザインスタジオ。明快で力があり、想像力豊かなデザイン言語を駆使してタイポグラフィをイメージに、色彩空間とグラフィックを都市空間の一部へと変える。Nike、Google、Hermes、『The New York Times』などの国際的なクライアントをもつ一方で、WanderlustやフランスのNuits Sonoresなどのフェスティバル、ルツェルン応用化学芸術大学、Südpol(多目的文化センター)、Luzerner Theater(ルツェルン劇場)などの、より地域に根ざしたクライアントの仕事も行っている。

Studio Feixen
Studio Feixen is an independent design studio based in Lucerne, Switzerland that creates visual concepts. Their language is clear, powerful and imaginative; typography becomes an image, color space and graphics a part of urban space. They work internationally with clients like Nike, Google, Hermès or The New York Times as well as more locally with institutions like Wanderlust or the Nuits Sonores Festival in France, Lucerne University of Applied Sciences and Arts, Südpol or the Luzerner Theater.